
◆蔵元コメント
ミネラル感の強い水の良さを生かしながら、食中酒として成り立つよう、やはり“昭和の吟醸酒”を意識した造りで醸していきます。まだまだ手探りの部分が多いことも含めて、“碧雲蔵”ならではの吟醸酒を楽しみながら探していきます。
◆ましだやコメント
フルーティーさを抑えた、上質でキレイな甘味が特徴です。滑らかさとフレッシュさ、透明感とジューシー感、その悉くを絶妙なバランスで表現されています。万人ウケしそうな味だけど、ちゃんと個性がある、そんなひと品です。
原材料…米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米…吟風
精米歩合…50%
日本酒度…非公開
酸度…非公開
アミノ酸度…非公開
使用酵母…非公開
アルコール度数…15%