11月~3月の間は、クール便が自動で付きません。
クール便をご希望の際はコチラからご注文下さい。
◆蔵元コメント
蔵元自ら有機栽培した酒造好適米「美山錦」を小川酵母と丸福もやし、筑波山水系伏流水で醸した純米吟醸酒です。一昨年から蔵人として酒造りに従事している浦里太可良(6代目弟)が、完全無農薬で有機栽培した美山錦を使用しております。
初めての蔵元栽培米、しかも有機栽培でしたが、非常にクォリティが高い美山錦が収穫でき、高温障害の影響が大きかった令和5年度産の酒米の中では一番粒が揃っていました。
美山錦を使用しての醸造に関しても初めてのチャレンジでしたが、ひたち錦や五百万石などで硬質米には慣れているので、目標通りの酒質に仕上げることができました。
美山錦は硬質米のため、お酒が固く、線が細くなりがちですが、麹を作り込むことでふくらみのある味わいに仕上げました。有機栽培ならではの力強く、ふくらみのある味わいと、美山錦らしいサッパリとしたキレ味をお楽しみ下さい。芳醇さと抜群のキレを両立した純米吟醸です。冷酒、常温、お燗とどのような温度帯でも美味しくお召し上がりいただけます。
原材料…米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米…美山錦(無農薬・有機栽培)
精米歩合…55%
日本酒度…
酸度…
アミノ酸度…
使用酵母…
アルコール度数…15%(原酒)