
4月~10月の間は、冷蔵商品をクール便で発送します
送料に加えてクール便料金(¥440)がかかります
全国新酒鑑評会 金賞受賞酒
最高級の酒米を使って造られた日本酒です。酒米が上等ですと、蔵元の造りにも自然と力が入るものです。最高の材料で丁寧に仕込まれたお酒は、奥ゆかしく透明度の高い酒質となって蔵出しされました。料理の味を犯すことなく舌に馴染み、ふくらみのある味わいと上品な余韻を演出。確実な満足を約束します。
料理とのマリアージュを重視する高尚な場においては非常に使いでの良いお酒でもあります。プロが提供する懐石などはもちろんのこと、ご家庭でも普段より少し夕食を豪華にして。この大那を添えることで、至福の時間をお過ごしいただけます。
◆おススメの飲み方
・冷酒(10度以下)
キレと爽やかさ重視の温度。焼き物などの脂を洗い流してくれます。
・ひや酒(13~15度くらい)
まろやかに感じる温度。お刺身など繊細な料理にはこのくらいの温度で。
原材料…米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米…兵庫県吉川(特A地区)産 山田錦100%
精米歩合…40%
日本酒度…-2
酸度…1.6
アミノ酸度…
使用酵母…10号・M310
アルコール度数…16~17%