
酒造好適米「とちぎ酒14」を88%まで磨いた生もと仕込みの純米酒。
原料米・使用酵母ともに栃木県産です。
すっきりと淡麗な酒質になりがちな「とちぎ酒14」の特性を補うべく、生もと仕込み独特の乳酸の風味や低精白による穀物の風味が、より深みのある酒質にしています。
お燗(ぬる燗~熱燗ぐらいがオススメ)で飲んだほうが美味しいです。価格も手頃で毎日の晩酌にもピッタリ。
原材料…米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米…栃木県大田原市産 とちぎ酒14
精米歩合…88%
日本酒度…
酸度…
アミノ酸度…
使用酵母…栃木県酵母(ニューデルタ)
アルコール度数…16%